-
8.252021
社名・サービス内容変更
2021年8月より、弊社は社名変更、業務内容「太陽光パネル敷地内の草刈り、機器メンテナンス」に変更。それに伴い、ウェブサイトも内容を改変しております。10月頃サイトリニューアル予定です。
-
8.52020
インスタHP解説
取材撮影 を受けました。最初は緊張してましたが、和やかな雰囲気の中で、話していくうちに緊張も取れて、経営者になった今に至るまでのありのままを話しました。貴重な体験をさせて頂いたスタッフの皆様に感謝です。今回の撮影については、後日ホームページにて掲載します。
-
7.312020
事務所屋上でデモ
ご予約で佐世保市役所近く、(佐世保中央保健所、駐車場前)のビル屋上にて、草刈りロボットクロノスの動作や操作アプリのご説明など行えます。佐世保市高砂町、松田司法書士ビルの2階に弊社の事務所があります。コワーキングスペース TOSTART内ですので、スタッフが不在の場合がございます。
-
5.262020
梅雨前の草刈り
梅雨明けに草刈りをしよう!とご検討の方が多いです。草刈リスト藤井からのご提案。『草丈が伸びすぎないうちに切ったほうが草刈り料金が安くなる!』小さい声ながら弊社がお客様におススメしていることです。年間をとおして草刈りスケジュールを考えるのであれば、春先の草が延びはじめた頃から梅雨前。
-
5.192020
使っていない農地
使っていない農地。すっかり草が生い茂り、お困りではございませんか?これから夏に向け、もっと草丈が伸びていきます。佐世保市内でしたら、早めの現場の下見、ロボット草刈りのお見積りを出すことができます。
-
-
4.62020
【メーカー代行店】株式会社AST
今年、創業80年になる和同産業株式会社は、ロボット草刈機 ロボモア【KRONOS】の産みの親であり、除雪機、農機具シェア日本一。リアル【下町ロケット】の凄腕開発メーカーです。
-
-
3.172020
春先がチャンス!
多くの方は雑草の背丈が高くなってからの除草作業に入られる方が多いそうです。ASTの熟練の草刈り仕事人<草刈リスト>のご提案、その①雑草は丈の短い春先から制す!草丈で作業の困難度はUP。例えば業者にたのむと、作業料に応じて草刈り料金がUPすることも。
-
3.152020
太陽光パネル敷地内の草刈り
太陽光パネル の敷地内の草刈りをロボット草刈機 【KRONOS】で行いました。エリア内をランダムに動きながら、バッテリー充電はルンバのように自走でステーションへ戻っていきます。クロノスであれば、炎天下の中も、台風以外の雨風の中も24時間稼働が可能になります。