4.132020
『会わずに草刈り』サービスやっています
緊急事態宣言の発令に伴い、『会わずに草刈り』サービスをはじめました。
新型ウィルス感染リスクを回避する為、ご依頼から完了まで、お電話やメール、SNS等のオンラインシステムを活用し、お客様のニーズに合わせて利用。
≪『会わずに草刈り』完了までの流れ≫
①電話やオンラインで、ご依頼内容の確認や、草刈り作業日程まで決めます。
②ご依頼内容や作業詳細、お見積り等必要書類をまとめた、確認用メールをお客様に送らせて頂きます。
③作業完了後に、完了のお知らせをメール等でご報告致します。草刈当日、お客様の立ち会いは必要ございません。
④作業完了後、ご請求書をメール、または郵送で送らせて頂きます。請求書記載の内容にそって、お支払いをお願い致します。
- ご依頼の決定は、お客様のご返信メールにて決定と致します。
- お支払いは、弊社指定口座へのお振込み、クレジットカード、キャッシュレス決済等、ご選択頂けます。お申し込み時にご選択ください。
- 草刈り環境によっては、ライブ映像での打ち合わせが必要となります。
- 草刈りの現場の状況によって、前払いでお支払い頂く場合もございます。
過去の記事
-
8.282020
福岡 手嶋ぶどう園様にて実演導入
福岡県行橋市にある手嶋ぶどう園にて、ロボット草刈機クロノスの導入と、実演へ参りました。
-
8.72020
カボスTVで実演
youtubeチャンネル「カボスTV」にて実演体験を収録して頂きました。
-
8.32020
福岡市(株)サワライズ社にて実演
福岡にて不動産から医療まで幅広く事業展開されている株式会社サワライズ様の所有地にて、実演説明会を行い...